北九州貿易・投資ワンストップサービスセンター

外国人材

北九州市外国人材就業サポートセンターからお届けする、令和6年度企業向けセミナー第一弾。

「外国人材を雇用してみたいが、制度についてよく分からない」「外国人材が定着するためにはどうすればよいの?」
そんな声にお答えするセミナーをご用意致しました。

高度外国人材や技能実習生、特定技能人材の採用を検討する企業にとっては、必見の内容です。
すでに外国人材を活用されている企業にとっても、今後の採用戦略を見直す機会として活用頂けます。


1 日 時

 令和6年7月9日(火曜日)セミナー 13時30分から15時10分  個別相談会 15時15分から16時00分


2 会 場

 西日本総合展示場 AIM 3階 312会議室

 北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号


3 申 込

 締切 令和6年7月5日(金曜日) 

 下のQRコードか、申込フォーム(外部リンク)からWEB申込ください。 


4 プログラム

【第1部】基調講演

福岡出入国在留管理局 審査管理部門 統括審査官 水本 敦史 氏


【第2部】事例紹介(パネルディスカッション方式)

(1)株式会社辻利茶舗 代表取締役 辻 史郎 氏

(2)株式会社ケン・ホテルマネジメント門司港 管理部 マネージャー(人事、採用担当)馬原 哲治氏


個別相談会(6社限定、1社15分程度)  事前予約制。

直接在留資格制度や外国人材雇用に関する質問ができます。

福岡出入国在留管理局と、外国人材就業サポートセンター専門相談員が対応します。


詳しくはこちらをご覧ください(外国人材就業サポートセンターホームページ:紹介ページ)。