- 25年07月31日( 木 )
- 福岡県海外駐在員とのネットワーキングセミナー開催について
- 25年07月17日( 木 )
- 【9月8日(月)〆切!】日系SUの台湾進出を全力支援!「Grow up with Taiwan Program」のご案内
- 25年07月14日( 月 )
- ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
- 25年07月01日( 火 )
- イオンカンボジア (仮称)九州フェアについて
- 25年06月11日( 水 )
- Food EXPO Kyushu 2025」につきまして、 出展募集が開始されておりますので、ご案内いたします。
- 25年06月05日( 木 )
- ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
- 25年06月02日( 月 )
- 令和7年度 北九州市中小企業海外展開支援助成金 「米国関税枠」創設でさらに拡充しました!
- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
【北九州市】米国(NY)・中国・ベトナム向け国内輸出業者との九州産食品・酒類輸出商談会のご案内〔申込締切:12月2日(金):九州貿易振興協議会主催〕
【北九州市】米国(ニューヨーク)・中国・ベトナム...
【北九州市】九州の食品・酒類のオンライン商談会 in New York 2023 のご案内〔申込締切:11月25日(金):九州貿易振興協議会主催〕
【北九州市】九州の食品・酒類のオンライン商談会 i...
【北九州市】九州の食品・酒類のオンライン商談会 in New York 2023 のご案内〔申込締切:11月25日(金):九州貿易振興協議会主催〕
【北九州市】九州の食品・酒類のオンライン商談会 i...
サマリー2/カスタムフィールド
【ジェトロ】参加企業募集中!
欧州最大級製造業専門 BtoBオンライン展示会「VirtualExpo出展支援プログラム」
≪申込締め切り:2023年3月3日(金)23時59分≫
※自社製品のみ出展可能、代理店・商社・個人事業主は対象外
下記お問合せフォームよりご連絡ください。
プラットフォームビジネス課(鈴木、森、小松、梅木)
【ジェトロ】米国小売店バイヤーと繋がりたい方必見!
「RangeMe」出展支援プログラム募集開始のご案内 〔申込締切:3月3日(金)17:00〕
「RangeMe」は、食品や日用品等の食品や日用品等の消費者向け製品に特化した、オンライン展示会です。
主に米国から約15,000社のバイヤーが登録しており、「Whole Foods Market」、「Walmart」等、米国大手小売企業も製品調達に使用しています。
ジェトロでは、「RengeMe」への出展とプロモーションの支援を行っています。
米国販路拡大のために様々なバイヤーと出会いたい方向け、米国への輸出経験が少なく米国小売市場について学びながら手軽に出展したい方向けの2つのプランをご用意しておりますので、皆様の状況に合わせてご出展いただけます。
また、本プログラムの説明会を下記のとおり開催予定です。
ご関心のある方は是非以下フォームよりお申し込みください (アーカイブ配信もございます)。
2月20日(月) 14:00~15:00
https://www.jetro.go.jp/form5/pub/dnb/rm_setsumeikai23
募集概要
◆対象者 :日本の企業
◆対象分野:英語対応のラベル・パッケージ付きの消費者向け製品
(食品・飲料、日用品、化粧品等)
※ただし、米国の輸入規制に反した製品、消費者向けではない製品は対象外
◆出展期間:2023年4月以降順次〜2024年3月29日(金)
◆支援内容:RangeMe(https://www.rangeme.com/)への出展およびプロモーション支援
◆定員(審査あり):プレミアムプラン 150社、プラスプラン 100社
◆参加費: プレミアムプラン 【中小・中堅企業】30,000円(税込)【大企業】90,000円(税込)
プラスプラン 【中小:中堅企業】5,000円(税込) 【大企業】15,000円 (税込)
※利用可能な割引制度もございます。詳しくは、募集要項をご確認ください。
◆募集要項・申込: https://www.jetro.go.jp/events/dnb/fe33bf71f1104cf3.html
◆締切:3月3日(金) 17:00
◆お問合せ: ジェトロ デジタルマーケティング部 プラットフォームビジネス課
担当:栗原、杉山、中西
▽お問い合わせ前に「よくある質問」をご確認ください
https://www.jetro.go.jp/newsletter/dnb/2023/JL/RM/rm_faq23.pdf
▽お問合わせは下記問合せフォームよりお願いします
https://www.jetro.go.jp/form5/pub/dnb/rm_inq2023
▽2022年度プログラムの事例紹介はこちら
https://www.jetro.go.jp/services/japan_linkage/rangeme.html