HOME

新着情報

25年10月29日( 水 )
【ご案内】チップレットSoC(システム・オン・チップ)設計セミナー開催
25年10月29日( 水 )
【福岡開催】台湾精密加工部品、金属製品調達商談会【11月10日】
25年10月23日( 木 )
北九州GX推進コンソーシアム・北九州半導体ネットワーク◆「先端半導体技術セミナーのご案内」◆
25年10月06日( 月 )
ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
25年09月11日( 木 )
北九州市主催 「スペイン市場獲得!商談会in北九州市」開催 2025年10月7日(火)・8日(水) 参加企業募集中!!! 【申込締切】2025年9月26日(金)
25年09月02日( 火 )
【掲載情報】『日経ビジネス』に北九州市長インタビュー&特集記事
25年08月18日( 月 )
【ご案内】半導体技術者検定エレクトロニクス3級対策セミナーin北九州のコピー
25年08月12日( 火 )
北九州市主催 「台湾市場獲得!北九州フェアin台湾」開催 2025年11月下旬~12月上旬 参加企業募集中!!! 【申込締切】2025年9月1日(月)
25年07月31日( 木 )
福岡県海外駐在員とのネットワーキングセミナー開催について
25年07月17日( 木 )
【9月8日(月)〆切!】日系SUの台湾進出を全力支援!「Grow up with Taiwan Program」のご案内
25年07月14日( 月 )
ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
25年07月01日( 火 )
イオンカンボジア (仮称)九州フェアについて
25年06月11日( 水 )
【全国から申込可能!】「ジェトロ食品輸出商談会 in 東北」(8月19日(火)・仙台) (※特に魚介類・菓子類・調味料の事業者様大募集!)
25年06月11日( 水 )
Food EXPO Kyushu 2025」につきまして、 出展募集が開始されておりますので、ご案内いたします。
25年06月05日( 木 )
ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
25年06月02日( 月 )
令和7年度 北九州市中小企業海外展開支援助成金 「米国関税枠」創設でさらに拡充しました!
25年04月07日( 月 )
「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
25年04月03日( 木 )
大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
25年01月08日( 水 )
「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
24年11月21日( 木 )
環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)

サマリー2/カスタムフィールド

北九州GX推進コンソーシアム・北九州半導体ネットワーク◆「先端半導体技術セミナーのご案内」◆

AI、クラウド、光通信や5G/6G、EV・SDVといった先端産業分野の発展とともに地球環境への配慮が不可欠となる中で、先端産業を支える半導体分野においても、製品や製造プロセスにおけるGX対応が、今後にむけた重要な要素となっています。

 新たな時代に向けた環境とエネルギーの共生を目指した取り組みを進めている北九州市の「知の拠点」北九州学術研究都市から、企業や大学等の皆様に、発展する先端産業とそれを支える半導体技術の関係性や進化する半導体技術の最新動向を発信いたします。

 参加費無料です。お気軽にお申し込みください。



申 込 → https://e-ve.event-form.jp/event/115061/semiconGX (11/24まで)

チラシ → https://x.gd/ZpKi1

詳 細 → https://www.ksrp.or.jp/blog/archives/010150.html


 

日 時:2025年12月4日(木)15:00~18:30

場 所:北九州学術研究都市

    [セミナー]学術情報センター1F 遠隔講義室1

         北九州市若松区ひびきの1-3

    [交 流 会]会議場イベントホール

         北九州市若松区ひびきの2-3

定 員:100名

参加費:セミナー、交流会ともに無料

講 師:講演1 国立研究開発法人産業技術総合研究所

        AIチップデザインオープンイノベーションラボラトリ 

        招聘研究員 内山 邦男 氏

    講演2 NTT株式会社

        先端集積デバイス研究所

              所長 竹ノ内 弘和 氏



<スケジュール>

①15:00~15:10 開会挨拶と事務局説明

②15:10~16:10 講演1「半導体とチップレット技術」

③16:10~16:15 休憩

④16:15~17:15 講演2「通信と情報処理に変革をもたらすIOWN構想と

               それを支える光電融合デバイス技術」

⑤17:30~18:30 交流会(参加費無料)

                ※軽食と飲物(アルコールを含む)を提供します。

                ※運転される方へのアルコール提供はできません。



<その他>

・混雑緩和のため、公共交通機関のご利用をお願いします。

・お車でお越しの際は、イベント駐車場(無料)をご利用ください。




≪セミナー・お申込み等に関するお問い合わせ先≫

(公財)北九州産業学術推進機構 半導体産業支援センター

 北九州半導体ネットワーク事務局

TEL:093-695-3007(受付時間:平日8:45~17:30)

MAIL:https://www.ksrp.or.jp/contact/mic/index.html

URL:https://www.ksrp.or.jp/mic-top/




≪北九州GX推進コンソーシアムに関するお問い合わせ先≫

北九州GX推進コンソーシアム ワンストップ相談窓口

TEL:050-2018-0351(受付時間:平日9:00~17:00)

URL:https://ktq-gx.com/



◆◆◆--------------------------------◇◇◇

  主催:北九州市、(公財)北九州産業学術推進機構

  後援:九州経済産業局、(一社)九州半導体・デジタルイノベーション協議会

     福岡県(予定)、(公財)福岡県産業・科学技術振興財団

◇◇◇--------------------------------◆◆◆


ファイルを開く

先端半導体技術セミナーチラシ


海外展開セミナー第2回集中講座「ビームスのグローバル戦略」【11/14開催・参加者募集中!】


 海外展開セミナーの集中講座では、グローバルな海外展開に成功している
企業の経営者等から成功・失敗を含むリアルな実体験をお話いただくとともに、
マーケット情報や輸出にかかる法規制などの講座を複数回開講し、海外市場での
販路拡大に向けた実践的なスキル習得を支援します。
 第2回目となる11月14日(金)は、ファッションとカルチャーを発信し続ける
ビームスのグローバル戦略を担う伊藤ゆう子氏に台湾での店舗拡大とローカライズを
成功へと導いたグローバル戦略と海外展開の展望についてお話しいただきます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●開催概要
・日  時:2025年11月14日(金) 14:00~16:40
      第1部 14:05~14:50 アジア進出のカギは「顧客理解」
                 ~アジアニューリッチ層の消費行動とは~
      第2部 14:50~15:50 ビームスのグローバル戦略
                 ~日本から世界へ、ビームスのカルチャーメイキング~
      第3部 15:50~16:35 台湾進出にあたっての基礎知識
                 :成功のための手続きと制度を徹底解説
・開催方法:Zoomによるオンライン配信
・定  員:200名(開催日当日直前まで募集中)
・参加料金:無料
・主  催:グローバルコネクト福岡
     (福岡県商工部スタートアップ推進課海外展開支援係)
※参加申込の受付は先着順で行います。
※定員に達した場合は、期日よりも前に申込を締め切る場合があります。

・講  師
 第1部 ブリーズデベロップメント(微風廣場實業股份有限公司)小森 大資 氏
 第2部 株式会社ビームス グローバル本部 戦略部 部長 伊藤 ゆう子 氏
 第3部 トレーディネート株式会社 代表取締役 太田 健司 氏

●参加申込方法
当セミナーに参加をご希望の方は、下記URLよりお申し込みください。
定員あり・先着順ですので、お申し込みはお早目に!

※参加申込URL↓↓↓
(https://global-connect2.peatix.com/)


●お問い合わせ先
グローバルコネクト福岡
(福岡県商工部スタートアップ推進課海外展開支援係)
電話:092-643-3430


ファイルを開く

11月14日開催_第2回集中講座募集用チラシ


ひびきの半導体アカデミー講座のご案内

半導体活用基礎講座オンデマンドセミナー


配信期間中は何度でもご覧いただけます。

いつでもどこでも場所を選ばず視聴可能です。

お気軽にお申し込みください。


講座チラシ → https://x.gd/vSo5p

      

お申込   → https://e-ve.event-form.jp/event/111674/ondemandsimoki


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇配信期間:2025年12月1日(月)~12月31日(水)


◇申込期間:2025年10月6日(月)~11月19日(水)


◇講  師:大幸 秀成 氏

      半導体エバンジェリスト、YouTuber、

      BHオフィス代表、フジアルテ(株)顧問 


◇視聴方法:入金確認後、視聴URLを送付します。


◇概  要:半導体についての一般的な知識をやさしく解説します。

      理系・文系に関係なく、「半導体をつくる側」や「使う側」

      の仕事にちょっとでも興味を持ってもらえるような内容です。


◇対  象:高校生以上


◇定  員:100名(先着順)


◇料  金:一般16,000円 会員10,000円 賛助会員13,000円

      大学生・教員3,000円 ※高校生 無料


      ※会員・賛助会員価格は北九州半導体ネットワーク会員に

       適用されます。

      ※入金後やテキスト発注後の返金はいたしかねます。

       ご了承下さい。

      ※料金は全て税込です。


◇詳  細: https://www.ksrp.or.jp/blog/archives/010117.html


◇主  催:公益財団法人北九州産業学術推進機構


◇協  賛:一般社団法人電気学会九州支部


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせ

公益財団法人北九州産業学術推進機構[FAIS]

半導体産業支援センター 川崎・菊地・田中・辺見

TEL:093-695-3007  E-mail:ksnet@ksrp.or.jp


ファイルを開く

下期オンデマンドセミナー


ひびきの半導体アカデミー講座のご案内

半導体活用基礎講座オンデマンドセミナー


配信期間中は何度でもご覧いただけます。

いつでもどこでも場所を選ばず視聴可能です。

お気軽にお申し込みください。


講座チラシ → https://x.gd/vSo5p

      

お申込   → https://e-ve.event-form.jp/event/111674/ondemandsimoki


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇配信期間:2025年12月1日(月)~12月31日(水)


◇申込期間:2025年10月6日(月)~11月19日(水)


◇講  師:大幸 秀成 氏

      半導体エバンジェリスト、YouTuber、

      BHオフィス代表、フジアルテ(株)顧問 


◇視聴方法:入金確認後、視聴URLを送付します。


◇概  要:半導体についての一般的な知識をやさしく解説します。

      理系・文系に関係なく、「半導体をつくる側」や「使う側」

      の仕事にちょっとでも興味を持ってもらえるような内容です。


◇対  象:高校生以上


◇定  員:100名(先着順)


◇料  金:一般16,000円 会員10,000円 賛助会員13,000円

      大学生・教員3,000円 ※高校生 無料


      ※会員・賛助会員価格は北九州半導体ネットワーク会員に

       適用されます。

      ※入金後やテキスト発注後の返金はいたしかねます。

       ご了承下さい。

      ※料金は全て税込です。


◇詳  細: https://www.ksrp.or.jp/blog/archives/010117.html


◇主  催:公益財団法人北九州産業学術推進機構


◇協  賛:一般社団法人電気学会九州支部


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせ

公益財団法人北九州産業学術推進機構[FAIS]

半導体産業支援センター 川崎・菊地・田中・辺見

TEL:093-695-3007  E-mail:ksnet@ksrp.or.jp


ファイルを開く

下期オンデマンドセミナー


10月23日(木)~24日(金)【Mitsuwa Corporation】よりバイヤーを招へいし米国商談会を開催します!


 海外展開を積極的に検討している福岡県内の中小企業の方々を対象に、米国のカリフォルニアをはじめ、シカゴやニュージャージーに店舗を持つ全米最大規模の日系スーパーマーケットチェーンであるMitsuwa Corporation様を米国からお招きし、対面での商談会を開催します。
 魅力ある御社の商品を米国で販売してみませんか。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
【開催概要】
日  時 :2025年10月23日(木)~24日(金)
      9:30~17:00(予定)のうち40分/1商談にて調整
会  場 :福岡商工会議所ビル 会議室(予定)
     (福岡市博多区博多駅前2丁目9-28) 
商 談 先 :Mitsuwa Corporation(輸出業者:KC Central 貿易)
対象品目 :食品全般
     (特に募集する商品:グロサリー、菓子、水産加工品、デリカ食材等)
      酒類
         (※米国へ既に輸出・流通している商品に限る)
           ※賞味期限は常温で6ヶ月以上(1年以上が望ましい)
      ※2026年の九州フェアで各店舗において、デモ販売など渡航販促を
       行っていただける企業は特に大歓迎!
輸出条件 :畜肉エキスを含む商品は不可
参 加 費 :無料  
申込締切日:2025年10月3日(金)


【バイヤー紹介】
 Mitsuwa Corporation(輸出業者:KC Central 貿易)
 …全米最大規模の日系スーパーマーケットチェーン Mitsuwa Marketplaceを運営。
 カリフォルニア州に8店舗、シカゴ、ニュージャージー、テキサス、ハワイに
 それぞれ1店舗の全12店舗を展開。
 日本食材をはじめ、寿司や弁当、総菜、雑貨、家電、化粧品など豊富な品揃えの
 ほか、併設のフードコートではバラエティーに富んだ「日本の味」をいつでも堪能
 できる。

【申込方法】
申込締切日:2025年10月3日(金)
グローバルコネクト福岡HPの申込ページより所定の申込書類をダウンロード
いただき、必要事項をご記載の上、メール添付にてお申し込みください。

◆申込先メールアドレス
info@gcfukuoka.com (グローバルコネクト福岡宛)

◆申込書類のダウンロードはこちら。
https://gcfukuoka.com/supportprogram/1317

※申込時のメールタイトルは、「米国商談会参加申込(企業名)」と記載してください。
※申込書類をもとにバイヤーによる選定を行います。
 選定の結果、商談に進めない場合があります。
※10月中旬頃までに、参加可否も含めて商談会当日の詳細を主催者より連絡いたします。


【お問い合わせ先】
グローバルコネクト福岡(福岡県商工部スタートアップ推進課海外展開支援係)
電話:092-643-3430


ファイルを開く

【Mitsuwa Corporation】よりバイヤーを招へい米国商談会


リンクリスト