HOME

新着情報

25年04月07日( 月 )
「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
25年04月03日( 木 )
大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
25年01月08日( 水 )
「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
24年11月21日( 木 )
環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
24年10月17日( 木 )
【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
24年09月20日( 金 )
【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
24年09月18日( 水 )
【開催終了・祝ご成約】北九州市主催 「スペイン市場獲得!商談会in北九州市」開催 2024年10月28日(月)・29日(火) 参加企業募集中!!! 【申込締切】2024年10月11日(金)
24年08月01日( 木 )
2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
24年06月28日( 金 )
【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
24年06月20日( 木 )
【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
24年03月11日( 月 )
北九州市も参加!アジア最大級グローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」のご案内
24年02月14日( 水 )
【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
24年01月22日( 月 )
【2/1(木)17時締切】≪参加者募集≫「SusHiTech Tokyo 2024 グローバルスタートアッププログラム」 への出展について
24年01月18日( 木 )
【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
23年11月15日( 水 )
【ジェトロ】海外経済安全保障勉強会、個別相談会&意見交換会 「経済安全保障の最新動向 ~海外ビジネスを行う上で押さえておくポイント~」のご案内 ≪申込締切:12月6日(水) 17:00≫
23年11月08日( 水 )
【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
23年11月01日( 水 )
【北九州市】「九州・山口県産食品・酒類輸出トレードショー2023 in NY」の開催について  ≪申込締切:令和5年12月1日(金)≫(九州貿易振興協議会主催)
23年10月26日( 木 )
【北九州市】 アジア最大級・シンガポール開催のスタートアップイベント 「SWITCH」で、北九州市長がトップセールスを行います!
23年10月19日( 木 )
【貿易協会】 国際ビジネスセミナー「ジェトロ世界貿易投資報告」~分断リスクに向き合う国際ビジネス~ (定員になり次第締切)
23年10月11日( 水 )
【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します

サマリー2/カスタムフィールド

【北九州市】「JETRO Business Connect 2021」参加企業募集‼
-外国企業との連携・協業に関心のある皆様- 
北九州市が、福岡県・福岡市ともに、外国企業とのマッチングをお手伝いします。


【北九州市】「JETRO Business Connect 2021」参加企業募集‼
-外国企業との連携・協業に関心のある皆様- 
北九州市が、福岡県・福岡市とともに、外国企業とのマッチングをお手伝いします。

北九州市は福岡県、福岡市とともに、「JETRO Business Connect 2021」ファクトリーテック分野の参加自治体に選ばれました。

この事業を活用し、北九州市等に関心のある米、英、独など8か国15社と地元企業(県内に事業所を置く企業)とのマッチングを行い、オンライン面談を実施します。(外国参加企業は、下記をご参照ください。)

地域への進出の可能性が高いマッチング事例に関しては、今後、リアルでの招聘に繋げます。

外国企業との連携や協業にご関心のある企業様、この機会をご利用いただき、外国企業とのマッチング(オンライン面談)にご参加ください。

 


◇◆外国参加企業によるオンラインピッチ◆◇

「JETRO Business Connect 2021」-ファクトリーテック分野- に参加している外国企業による、自社の概要、技術・サービスに関するプレゼン(各社5分程度)をご視聴いただけます。(録画放映、日本語字幕付)

ご視聴を希望される場合は、下記までご連絡をお願いします。

【オンラインピッチ視聴申込先】
 北九州市産業経済局スタートアップ推進課 担当:佐々木、小園(おぞの)
 TEL:093-551-3605  E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
 ※E-mailをご利用の場合は、件名に【RBC事業について】とご記載ください。

 


◇◆外国参加企業とのマッチング◆◇

ピッチイベントに参加した外国企業とのマッチングを希望される方は、
下記URL、または、QRコードからお申込みください。

【マッチング申込先】
 https://www.jetro.go.jp/form5/pub/jaf/rbc_factory   
 (ジェトロの申込フォームに繋がります。)  



・マッチング期間は、令和4年1月~2月中旬です。(※12月20日マッチング予約開始予定)
・マッチングのスケジュール調整は、北九州市からご連絡します。
・上記期間に実施できなかった場合は、2月下旬、3月中に個別対応により実施予定です。


 

◇◆オンライン商談◆◇

オンライン商談はZoomを利用して開催します。

・商談には、北九州市とジェトロも参加します。
・商談の際には、ご希望があれば、通訳を準備します。

 


◇◆外国参加企業一覧◆◇

※外国参加企業に関する詳細情報については、下記までお尋ねください  

 北九州市産業経済局スタートアップ推進課
 担当:佐々木、小園(おぞの)  
 TEL:093-551-3605  E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
 ※E-mailをご利用の場合は、件名に【RBC事業について】とご記載ください。


【北九州市】「JETRO Business Connect 2021」参加企業募集‼
-外国企業との連携・協業に関心のある皆様- 
北九州市が、福岡県・福岡市とともに、外国企業とのマッチングをお手伝いします。

北九州市は福岡県、福岡市とともに、「JETRO Business Connect 2021」ファクトリーテック分野の参加自治体に選ばれました。

この事業を活用し、北九州市等に関心のある米、英、独など8か国15社と地元企業(県内に事業所を置く企業)とのマッチングを行い、オンライン面談を実施します。(外国参加企業は、下記をご参照ください。)

地域への進出の可能性が高いマッチング事例に関しては、今後、リアルでの招聘に繋げます。

外国企業との連携や協業にご関心のある企業様、この機会をご利用いただき、外国企業とのマッチング(オンライン面談)にご参加ください。

 


◇◆外国参加企業によるオンラインピッチ◆◇

「JETRO Business Connect 2021」-ファクトリーテック分野- に参加している外国企業による、自社の概要、技術・サービスに関するプレゼン(各社5分程度)をご視聴いただけます。(録画放映、日本語字幕付)

ご視聴を希望される場合は、下記までご連絡をお願いします。

【オンラインピッチ視聴申込先】
 北九州市産業経済局スタートアップ推進課 担当:佐々木、小園(おぞの)
 TEL:093-551-3605  E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
 ※E-mailをご利用の場合は、件名に【RBC事業について】とご記載ください。

 


◇◆外国参加企業とのマッチング◆◇

ピッチイベントに参加した外国企業とのマッチングを希望される方は、
下記URL、または、QRコードからお申込みください。

【マッチング申込先】
 https://www.jetro.go.jp/form5/pub/jaf/rbc_factory   
 (ジェトロの申込フォームに繋がります。)  



・マッチング期間は、令和4年1月~2月中旬です。(※12月20日マッチング予約開始予定)
・マッチングのスケジュール調整は、北九州市からご連絡します。
・上記期間に実施できなかった場合は、2月下旬、3月中に個別対応により実施予定です。


 

◇◆オンライン商談◆◇

オンライン商談はZoomを利用して開催します。

・商談には、北九州市とジェトロも参加します。
・商談の際には、ご希望があれば、通訳を準備します。

 


◇◆外国参加企業一覧◆◇

※外国参加企業に関する詳細情報については、下記までお尋ねください  

 北九州市産業経済局スタートアップ推進課
 担当:佐々木、小園(おぞの)  
 TEL:093-551-3605  E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
 ※E-mailをご利用の場合は、件名に【RBC事業について】とご記載ください。



KTIセンター構成団体


北九州市のビジネス環境について詳しく知りたい

北九州の企業誘致・港湾

北九州市の観光・インバウンド

北九州市の環境ビジネス・水ビジネス

北九州市のコンベンション会場

北九州市の動画


行政機関の中小企業振興施策について詳しく知りたい

中小企業支援サイト

最新情報を入手する(メールマガジン登録)

中小企業支援機関


海外情報・海外経済機関について詳しく知りたい

海外情報全般

最新情報を入手する(メールマガジン登録)

県内の海外展開支援機関

都市間連携

国際機関(新興国支援)

在外関連機関等

食品等に係る諸外国への輸出に関する証明書発行について


グローバル人材の活用について知りたい


【ジェトロ】特許庁委託事業事業「海外知的財産権最新情勢セミナー」のご案内


リンクリスト