- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
- 24年01月18日( 木 )
- 【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
- 23年11月08日( 水 )
- 【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
- 23年10月11日( 水 )
- 【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します
サマリー2/カスタムフィールド
「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆北九州半導体ネットワークからのご案内◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北九州半導体ネットワーク総会を開催する運びとなりました。
一般の方は、"特別講演会"と"交流会"の参加が可能です。
下記に詳細と、申込URLを記載いたしますので、
ご確認の上、皆様奮ってお申込みください。
チラシはコチラ→ https://x.gd/FftCj
よろしくお願いいたします。
記
┌────[ 第4回北九州半導体ネットワーク総会 ]────┐
日時 2025年2月7日(金)15:45スタート
(受付開始時間15:00~)
場所 リーガロイヤルホテル小倉
3F エンパイアルーム
(福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14番2号)
【一般申込】https://forms.gle/Vaem29jJuhbJq4HMA
※申込締切2025年1月31日
※申込時、グーグルフォームが非対応の方は、
メールにて事務局までご連絡ください。
E-mail:ksnet@ksrp.or.jp
【第一部 総会】
対象 北九州半導体ネットワーク会員のみ
【第二部 特別講演会】
時間 15:45~17:30
定員 250名
対象 北九州半導体ネットワーク会員、一般
◎特別講演テーマ1
「新生シリコンアイランド九州が拓く未来像」
講師 山口 宜洋 氏
一般社団法人九州半導体・デジタルイノベーション協議会 会長
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 代表取締役社長
◎特別講演テーマ2
「半導体後工程の研究開発動向とアカデミアの役割」
講師 井上 史大 氏
横浜国立大学 大学院工学研究院 システムの創生部門
理工学部 機械・材料・海洋系学科
理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 准教授
【第三部 交流会】
時間 17:45~19:15
定員 150名
対象 北九州半導体ネットワーク会員、一般
会費 税込3,000円/人(立食形式)
◎1月24日までの申込みの場合
→1月31日までにご入金ください。
◎1月25日から1月31日に申込の場合
→会場の受付にて現金支払いとなります。
<交流会費について>
・申込確認後、請求書(PDF)をメールで送付します。
・請求書到着後、交流会費を指定口座にお振込みください。
(振込手数料はご負担いただきます。)
・入金後の返金は対応出来かねますのでご了承ください。
・領収証が必要な方は、当日受付にてお渡しします。
<その他>
・申込内容を変更する場合は、申込控えメールの
「回答を編集する」または、メールにてご連絡ください。
メールアドレス→ ksnet@ksrp.or.jp
┃ホームページ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ホームページがリニューアルしました◆
< 北九州学術研究都市 >
https://www.ksrp.or.jp/
< ひびきの半導体アカデミー >
https://www.ksrp.or.jp/nurturing/semicon.html
┃お問い合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 北九州産業学術推進機構(FAIS)
半導体産業支援センター 担当:菊地・冨田・田中
E-mail:ksnet@ksrp.or.jp
Tel:093-695-3007
環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
募集期間(予定):2025年4月中旬~5月下旬
「SDGs推進」または「サーキュラーエコノミー推進」に資する環境関連技術・製品の海外展開を目指す市内中小企業等を対象に、現地での実証試験および事業可能性調査(FS)に要する費用の一部を助成し、海外での事業展開を支援します。令和6年度から対象案件を研究開発中のものにも広げています。
本事業の令和6年度公募は終了していますが、令和7年度の本事業実施に向けて、企業の皆様からのヒアリングを実施しております。
自社技術の海外展開について、ご関心がございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※詳しくは添付の資料をご覧ください。
北九州市環境局環境国際戦略課 093-662-4020
「高度外国人材の活躍に向けた企業向け・外国人社員向けセミナー」(九州経済国際化推進機構、九州高度外国人材活躍地域コンソーシアム)
九州経済国際化推進機構より「高度外国人材の活躍に向けた企業向け・外国人社員向けセミナー」の開催のお知らせです。
生産年齢人口の減少に伴う人手不足が継続する中、海外ビジネスの拡大、イノベーションの創出、新規事業展開等の経営課題を解決するためには、高度な技能や専門知識を持つ「高度外国人材」を獲得し、活躍頂くことが有効な方策となっています。
高度外国人材の活躍に向けては、社内外のコミュニケーションにおける言語が大きな課題となっており、職場における効果的なコミュニケーションにあたっては、外国人社員のみならず日本人社員の学びや環境整備が必要となっています。
そこで今回、職場でのミスコミュニケーションを考え、高度外国人材が活躍できる組織づくりを目指して、企業と外国人社員それぞれを対象としたセミナーを開催します。併せて、外国人社員向け日本語講習も実施します。
多くの皆様方のご参加をお待ちしております。
(1)企業向けセミナー
・日時:12月4日(水)14:00~15:45
・形式:オンライン(Webex)
・内容:社内体制整備のポイント、入社後の活躍・定着に向けた人材育成、職場でのミスコミュニケーションの事例紹介
・詳細及びお申込みはこちら https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2410/241031_1.html
(2)外国人社員スキルアップセミナー
・日時:11月29日(金)14:00~15:45
・形式:ハイブリッド(会場:熊本市国際交流会館、オンライン:ZOOM)
・内容:ビジネス日本語力セルフチェック、日本語ミスコミュニケーションに関するワークショップ
・詳細はこちら https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2410/241031_2.html
・お申し込みはこちら https://regionalconsortium-jetro-kyushu.studio.site/1129application
(3)外国人社員向け日本語講習
・実施期間:12月18日(水)~2月26日(毎週水曜日14時~16時*全10回)
・形式:オンライン(ZOOM)でのLIVEレッスン
・詳細はこちら https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2410/241031_3.html
・お申し込みはこちら https://regionalconsortium-jetro-kyushu.studio.site/1218application
【本件に関するお問合せ先】
九州経済産業局 国際部 投資交流促進課 担当者:金山、緒方
電話:092-482-5426

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ひびきの半導体アカデミー講座のご案内◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催講座■
<下期>半導体活用基礎講座 オンデマンドセミナー
\オンデマンドセミナー開始/
いつでもどこでも場所を選ばず視聴可能です。
配信期間中は何度でもご覧いただけます。
お気軽にお申し込みください。
クリーンルーム体験講座もございます!
詳細は以下に記載しております。
講座チラシ → https://x.gd/A6O7Z
申込はこちら → https://forms.gle/zJP51x844gT8awNu8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇配信期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)
◇講 師:株式会社産業タイムズ社 特別顧問 加藤 一 氏
◇開催形式:オンデマンド(Zoom)
◇講座概要: 身近な製品(スマホ、自動車、ロボット、家電)に
半導体がどのように使われているかという活用からアプローチ。
「半導体ってどんなもの?」について、イメージ、理解を
進めるための講座です。これから半導体関連の仕事を目指す方、
検討される方にオススメの初心者向けの講座です。
※2024年8月19日~9月20日に配信した内容と同一です。
◇講座内容:1. 半導体の応用(150分)
2. 半導体とは?(15分)
3. 半導体の種類(15分)
◇対 象 者:高校生以上
◇募集定員:100名
◇受講料金:一般/16,000円 学生・教員/3,000円
会員/10,000円 賛助会員/ 13,000円
※会員・賛助会員は北九州半導体ネットワーク会員に適用されます。
※入金後やテキスト発注後の返金はいたしかねます。ご了承下さい。
※料金は全て税込です。
◇申込期間:/2024年10月22日(火)~11月22日(金)
申込はこちら → https://forms.gle/zJP51x844gT8awNu8
■体験講座■【クリーンルーム体験講座】
内容:実際にクリーンスーツを着て、クリーンルームの中で
講師の解説を受けながら装置の使用方法を学べる貴重な
体験講座です!
場所:北九州学術研究都市 共同研究開発センター
(福岡県北九州市若松区ひびきの1-5)
定員:8人(先着順)
料金:5,000円
※入金後やテキスト発注後の返金はいたしかねます。
※料金は全て税込です。
※体験講座のみの受講はできません。
希望者は講座申込の際に、実習希望へチェックを入れて下さい。
※先着順となりますので、申込状況によっては申込後に
お断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。
◇主 催:公益財団法人北九州産業推進機構
◇特別協力:株式会社産業タイムズ社
◇協 賛:一般社団法人電気学会九州支部
┃ホームページ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ホームページがリニューアルしました◆
< 北九州学術研究都市 >
https://www.ksrp.or.jp/
< ひびきの半導体アカデミー >
https://www.ksrp.or.jp/nurturing/semicon.html
┃お問い合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 北九州産業学術推進機構(FAIS)
半導体産業支援センター 担当:川崎・菊地・田中
E-mail:ksnet@ksrp.or.jp
Tel:093-695-3007
外国人留学生向け合同企業説明会(主催:福岡県留学生サポートセンターほか)
2025年4月の入社を目指す外国人留学生向けに、合同企業説明会を開催します。留学生の採用を考えている企業と直接話ができる絶好のチャンスです!皆様のご参加をお待ちしています!
1 日時
2025年11月22日(金)12:00~17:00
2 場所
アクロス福岡 地下2階イベントホール ※オンライン参加も可能です!
3 参加費
無料(事前申し込みが必要です) ※事前申し込みされた方には特典があります!
4 対象者
- 2025年4月入社を目指す日本の大学院・大学・短大・専門学校等に在籍する外国人留学生
- 卒業後、「特定活動」の在留資格で就職活動を行っている元外国人留学生
5 参加企業
対面とオンライン合わせて31社が参加予定です。
6 お申し込み方法
7 主催
九州グローバル人材活用促進協議会、福岡県、九州高度外国人材活躍地域コンソーシアム、九州経済国際化推進機構、福岡県留学生サポートセンター(FiSSC)
(共催:日本貿易振興機構(ジェトロ))
8 お問い合わせ先
福岡県留学生サポートセンター
E-mail:workinkyushu@fief.or.jp
TEL:092-725-9201
皆様のご参加をお待ちしております!