- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
- 24年01月18日( 木 )
- 【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
- 23年11月08日( 水 )
- 【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
- 23年10月11日( 水 )
- 【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します
【ジェトロ】米国Amazon.comでの販売に取り組む日本企業を募集します -JETRO とAmazonの協業でAmazon.com上にアジアでは初の国別特集ページを設置-
【ジェトロ】米国Amazon.comでの販売に取り組む日本...
サマリー2/カスタムフィールド
日台パートナーシップ強化セミナー
「台湾スタートアップ・エコシステムの概要と
日台企業連携による台湾さらに第三国市場への輸出について」
日本台湾交流協会では、日本企業と台湾企業のビジネス連携推進の目的で、日台パートナーシップ強化セミナーを日本各地で日本貿易振興機構(ジェトロ)や自治体、地域関連団体と連携し、開催しています。 今般、福岡アジアビジネスセンター、福岡県、台湾経済部台日産業連携推進オフィスとともに、日台パートナーシップ強化セミナーを開催いたします。 本セミナーでは、台湾のスタートアップ・エコシステムの発展状況および日台企業連携による台湾や第三国市場への展開事例についてご紹介いたします。 台湾における市場展開にご関心のある企業やスタートアップ関係者の皆様の積極的なお申し込みをお待ちしております。
◆日 時 2022年2月10日(木)日本時間17:00~18:25(台湾時間16:00~17:25)
◆開 催 形 式 オンライン
◆主催・共催 公益財団法人日本台湾交流協会、福岡アジアビジネスセンター、福岡県、台日産業連携推進オフィス
◆定 員 100名 ※先着順
◆参 加 費 無料
◆プログラム
17:00~17:05 開会挨拶
17:05~17:35 講演①「台湾のスタートアップ・エコシステムの発展状況」
(公益財団法人アジア成長研究所 研究部 准教授 岸本 千佳司 氏)
17:35~17:45 講演①に関する質疑応答
17:45~18:15 講演②「台湾への輸出、日台企業連携による第三国市場への展開事例」
(株式会社三菱総合研究所 海外事業本部アジア事業グループリーダー・主席研究員 河村 憲子 氏)
18:15~18:25 講演②に関する質疑応答
18:25 閉会
◆申 込 方 法 セミナー開始時刻までに以下のURLから参加登録いただくようお願いします。
https://online.svpcloud.jp/contents/form/japan-taiwan-partnership-2022/
◆お問い合わせ先 公益財団法人日本台湾交流協会 担当:有岡、小野、鳴海、片山
〒106-0032 東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビル7階
TEL:03-5573-2607