HOME

新着情報

25年10月29日( 水 )
【ご案内】チップレットSoC(システム・オン・チップ)設計セミナー開催
25年10月29日( 水 )
【福岡開催】台湾精密加工部品、金属製品調達商談会【11月10日】
25年10月23日( 木 )
北九州GX推進コンソーシアム・北九州半導体ネットワーク◆「先端半導体技術セミナーのご案内」◆
25年10月06日( 月 )
ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
25年09月11日( 木 )
北九州市主催 「スペイン市場獲得!商談会in北九州市」開催 2025年10月7日(火)・8日(水) 参加企業募集中!!! 【申込締切】2025年9月26日(金)
25年09月02日( 火 )
【掲載情報】『日経ビジネス』に北九州市長インタビュー&特集記事
25年08月18日( 月 )
【ご案内】半導体技術者検定エレクトロニクス3級対策セミナーin北九州のコピー
25年08月12日( 火 )
北九州市主催 「台湾市場獲得!北九州フェアin台湾」開催 2025年11月下旬~12月上旬 参加企業募集中!!! 【申込締切】2025年9月1日(月)
25年07月31日( 木 )
福岡県海外駐在員とのネットワーキングセミナー開催について
25年07月17日( 木 )
【9月8日(月)〆切!】日系SUの台湾進出を全力支援!「Grow up with Taiwan Program」のご案内
25年07月14日( 月 )
ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
25年07月01日( 火 )
イオンカンボジア (仮称)九州フェアについて
25年06月11日( 水 )
【全国から申込可能!】「ジェトロ食品輸出商談会 in 東北」(8月19日(火)・仙台) (※特に魚介類・菓子類・調味料の事業者様大募集!)
25年06月11日( 水 )
Food EXPO Kyushu 2025」につきまして、 出展募集が開始されておりますので、ご案内いたします。
25年06月05日( 木 )
ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
25年06月02日( 月 )
令和7年度 北九州市中小企業海外展開支援助成金 「米国関税枠」創設でさらに拡充しました!
25年04月07日( 月 )
「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
25年04月03日( 木 )
大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
25年01月08日( 水 )
「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
24年11月21日( 木 )
環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)

サマリー2/カスタムフィールド

【北九州市】米国(ニューヨーク)市場向け食品・酒類の販路開拓オンラインセミナーの開催について
(主催:九州貿易振興協議会) 申込締切:9月1日(金)

九州貿易振興協議会〔九州・山口の県及び政令指定都市(北九州市、福岡市、熊本市)で構成〕は、この度「米国(ニューヨーク)市場向け食品・酒類の販路開拓オンラインセミナー」を開催します。

テーマ

「ニューヨーク日本食市場と今後の輸出取組みのポイント」について
 米国(ニューヨーク)市場の特徴や輸出をするうえでのヒントについて、現地専門家が分かりやすく解説します。
 ※今回のセミナーにお申込みいただいた事業者様には、今後開催予定の各種商談会(下記をご参照ください。)を直接ご案内させていただきます。

参加対象者

九州・山口県内に事業所がある食品・酒類関連事業者、自治体職員等

開催方法

オンライン(ZOOM ウェビナー)   ※セミナーのURLは、申込者へ後日メール送付します。

開催日時

令和5年9月7日(木)9:00~10:30

参加費

無料

講師

BIO ARTS NYC, INC. 代表 太田 あや 氏

セミナー内容

■コロナ禍前後におけるニューヨーク日本食市場の変化
■日本食業界から見た米国食品市場の魅力・特徴
■現地商習慣、現地バイヤーとの商談成功ポイント

申し込み期限

令和5年9月1日(金)

申し込み方法

主催

九州貿易振興協議会(事務局は大分県商業・サービス業振興課
 

  ◆◇ 令和5年度九州貿易振興協議会主催事業(予定) ◇◆  

■国内バイヤー商談会  11月中~下旬 (場所:大分市)
■米国バイヤー商談会  2月26日(月) (場所:ニューヨーク)
 
 

本件お問い合わせ先

北九州市産業経済局スタートアップ推進課(国際ビジネス担当:佐々木、小園)
TEL 093-551-3605
 
 

ファイルを開く

0907_米国市場向けオンラインセミナー


【北九州市】
≪九州・山口の企業様限定≫ 輸出初心者向けセミナー「知っておくべき海外取引のいろは」の開催について
(九州貿易振興協議会事業) ※申込締切:8月28日(月)17:00

九州貿易振興協議会では、ジェトロ大分と共同で輸出初心者向けセミナーを下記のとおり開催します。
初めて輸出・海外取引に取り組む皆様を対象に、貿易実務の概要と海外バイヤーとの商談や実際の海外取引にあたってすべき事前準備について解説します。
また、初心者の皆様にご活用いただきやすい支援サービスも紹介します。ご関心のある方、是非、ご参加ください。

セミナー名

輸出初心者向けセミナー 知っておくべき海外取引のいろは ≪九州・山口の企業様限定≫

開催日時

令和5年8月30日(水) 14:30-16:00(受付開始:14:00)
 

開催方法

リアル・オンライン同時開催
 ■リアル会場:ソレイユ3階「水仙」(大分県中央町4丁目2番5号)
 ■オンライン:ZOOM(オンライン参加用URLは共催機関である大分県より事前にご案内します。)

プログラム

■講演 「知っておくべき海外取引のいろは」
    講師:ジェトロ大分 アドバイザー 吉田和史 氏
       2023年4月よりジェトロ大分のアドバイザー。
       前職は、福岡の製造メーカーで主に企画、海外事業に従事。シンガポール、タイで計14年間の海外駐在を経験。
■共催機関より事業紹介 ※共催機関からの事業紹介は、オンライン配信をいたしませんのでご了承ください。

主催

ジェトロ大分、日本政策金融公庫大分支店

共催

大分県、九州貿易振興協議会、大分市、大分県貿易協会、大分銀行(予定)

参加費

無料

申込方法

下記よりお申し込みください。
https://www.jetro.go.jp/events/oit/bc0ae2b752c8520c.html
※お申込みにあたってはジェトロへの登録が必要です(無料)

お問い合わせ先

北九州市産業経済局スタートアップ推進課(国際ビジネス担当:佐々木、小園)
TEL 093-551-3605
 

ファイルを開く

0830_「知っておくべき海外取引のいろは」


【九州経済産業局】「第21回環黄海経済・技術交流会議」に係る経済交流訪問団の参加者募集について


リンクリスト