- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
- 24年01月18日( 木 )
- 【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
- 23年11月08日( 水 )
- 【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
- 23年10月11日( 水 )
- 【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します
【ジェトロ】参加企業募集中! 欧州最大級製造業専門BtoBオンライン展示会「VirtualExpo出展支援プログラム」 ≪申込締め切り:2023年3月3日(金)23時59分≫
【ジェトロ】参加企業募集中! 欧州最大級製造業専...
【ジェトロ】米国小売店バイヤーと繋がりたい方必見! 「RangeMe」出展支援プログラム募集開始のご案内 〔申込締切:3月3日(金)17:00〕
【ジェトロ】米国小売店バイヤーと繋がりたい方必見...
サマリー2/カスタムフィールド
【ジェトロ】※募集開始※【METALEX 2023】ジェトロ・パビリオン出展募集のご案内
【ジェトロ】イオン(カンボジア) 食品輸出オンライン商談会のご案内(申込締切:5月15日)
ジェトロでは、日本産農林水産物・食品の輸出拡大のため、年間を通して随時、海外バイヤーとのオンライン商談会を開催する「農林水産・食品分野常時オンライン商談事業」を実施しています。
今回、イオン・カンボジアをバイヤーとしたオンライン商談会が開催されます。
カンボジアへの食品輸出に取り組みたい事業者様は、下記よりお申込みください。
商 談 会 概 要
◆バイヤー名:
AEON (COMBODIA) CO., LTD.
※バイヤー情報についてこちらからご確認ください。
◆国・地域:
カンボジア
◆関心品目:
・加工食品(菓子類、麺類、ふりかけ、レトルト食品)
・生鮮品(野菜、果物、キノコ等)
・冷蔵・冷凍食品(アイス、お弁当商材、畜肉、練り物、納豆、水産品)
・飲料(フルーツジュース、炭酸、お茶)
・酒類(日本酒、焼酎、スピリッツ、チューハイ)
賞味期限:加工食品は6カ月、冷蔵品は4カ月以上
◆希望価格:
価格の上限は以下の通り(日本小売価格)
・加工食品・生鮮品・冷凍食品・酒類以外の飲料:~300円
・日本酒、焼酎、スピリッツ類:~3,000円
・チューハイ:~150円
◆購入予定時期
2回に分けて発注
・チルド便(冷凍商品以外)
①8月4日発注→9月10日カンボジア着
②9月1日発注→10月8日カンボジア着
・フローズン便(下記3つのスケジュールのいずれか2回)
①7月14日発注→8月20日カンボジア着
②8月10日発注→9月17日カンボジア着
③9月8日発注→10月 15日カンボジア着
◆販売予定先:
イオン(カンボジア)で2023年11月に開催予定の「日本食フェア」で販売
◆オンライン商談開催期間:
2023年7月3日(月曜)11時00分~2023年8月10日(木曜)18時00分
◆申し込み締切:
2023年5月15日
◆お申込み:
下記URLからお申込みください。
https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0062651W
※ジェトロ事業へ初めてお申込みになる場合、登録が必要です(無料)
※お申込みにあたっては、「2023年度農林水産・食品分野常時オンライン商談事業 案内書」、「利用条件、免責事項」を精読し、本事業についてご理解、ご承認のうえ、お申込みいただきますようお願いいたします。
【北九州市】B-JET を活用した外国人IT 人材導入モデル事業 タイPIM インターンシップ事業(第6期) 募集説明会の開催
北九州市では、地域企業への理工系高度人材の供給(就職)を見据え、タイのパンヤピワット経営大学から地域企業へインターンシップ生を受け入れる事業を、平成30年度から行っており、これまでに28名の就職が決定しています。
国内のエンジニアの不足への対応、海外の優秀なエンジニアの確保、海外への事業展開のネットワーク強化等の面で興味のある企業様は、是非ご参加ください。
日時:令和5年5月22日(月) 14:00~
場所:北九州市 ロボット・DX 推進センター 展示室
若松区ひびきの北8-1 技術開発交流センター1 階
事業の詳細は、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10100095.html