- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
- 24年01月18日( 木 )
- 【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
- 23年11月08日( 水 )
- 【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
- 23年10月11日( 水 )
- 【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します
【市内企業の取り組み】北九州市 -シンガポールのスタートアップ、北九州市でのバス運行ダイヤ効率化の実証実験を開始へー 【ジェトロ ビジネス短信】
北九州市 -シンガポールのスタートアップ、北九州...
サマリー2/カスタムフィールド
【経済産業省】 ≪海外輸出に携わる方は必ずご確認ください≫
ロシア向けの奢侈品輸出禁止措置を導入します(4月5日施行)
アーカイブ動画配信中
対日投資イベント「Q-Pitch 2022 -Transforming the World from Kitakyushu-」
北九州市は、歴史あるものづくりのまちで、カーボンニュートラルにも果敢にチャレンジしている都市です。
製造業をはじめ、環境・エネルギー関連企業など幅広い産業が集積し、その強みを活かして外国企業の誘致に積極的に取り組んでいます。
北九州市の取り組みや市内企業の活動を海外に向けて発信するため、
オンラインイベント「Q-Pitch -Transforming the World Kitakyushu-」 を、2022年1月26日(水)に開催しました。
現在、アーカイブ動画を配信中です。
北九州市の発展の歴史や強味、現在の取り組みを紹介するほか、 市内企業が自社の活動事例を海外に向けて発信しています。
是非ご覧ください。
==イベント内容==
◆開催日時 2022年1月26日(水) 18:00-19:30(日本時間)
◆配信方法 ZOOMウェビナーによる配信
◆内 容
◎北九州市長 あいさつ
◎北九州市の取組み
・北九州市産業経済局 (市の概要、主な産業、スタートアップ支援策等)
・(公財)北九州産業学術推進機構 (北九州学術研究都市における産学連携の取組み)
◎課題解決に向けた外国企業との協業事例
・株式会社ドーワテクノス (市内企業×外国企業)
・SWAT Mobility Japan 株式会社 (北九州市(自治体)×外国企業)
◎市内企業ピッチ
・株式会社リョーワ (DX)
・リーフ株式会社 (ロボティクス)
・日本環境設計株式会社 (環境)
◆主 催 北九州市、JETRO
◆お問い合わせ 北九州市産業経済局スタートアップ推進課(担当:佐々木、小園)
TEL: +81-93-551-3605
E-mail: san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
【経済産業省からのお知らせ】 ◆◇ 輸出や海外への技術の提供に携わる方は必ずご確認ください ◇◆
ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します
~ロシア・ベラルーシなどに向けた輸出禁止措置の導入(3/18施行)~