- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
- 24年01月18日( 木 )
- 【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
- 23年11月08日( 水 )
- 【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
- 23年10月11日( 水 )
- 【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します
SDGs未来都市 北九州市が オンラインイベント「NET ZERO Leaders Summit(JBC2021)」に参加しています!
SDGs未来都市 北九州市が オンラインイベント「NET ...
サマリー2/カスタムフィールド
【ジェトロ】特許庁委託事業「海外知的財産権最新情勢セミナー」のご案内
今般ジェトロ知的財産課では、「海外知的財産権最新情勢セミナー
今年度は、昨今のCOVID-19の状況を踏まえ、オンライン上
本セミナーでは、世界各地の知的財産権の政策動向について、各国
本セミナーが皆様の今後の海外における知財戦略を考える上での一
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
参加を希望される方は、以下プログラムに記載の参加登録URLを
≪開催概要≫
◆日時:
【ライブ配信】
●2021年12月13日(月) 10:00~16:55(9:30 zoom接続可能)―日本時間
米国・中南米・インド・中東アフリカ・欧州編
●2021年12月14日(火)10:00~16:55 (9:30 zoom接続可能)―日本時間
東南アジア・中国・台湾・韓国編
【オンデマンド配信】
●2021年12月15日(水)~2021年12月27日(月)
◆主催:特許庁、日本貿易振興機構(JETRO)
◆共催:公益財団法人日本台湾交流協会※12月14日(火)のみ
◆開催方法:zoom オンラインセミナー
◆参加費:無料
◆プログラム(予定):
●【2021年12月13日(月)】(日本時間)
10:00~10:55 米国の知財概況(仮) ジェトロ・ニューヨーク事務所知的財産部長 石原 徹弥
10:55~11:00 休憩
11:00~11:55 中南米の知財概況(仮) ジェトロ・サンパウロ事務所知的財産権部長 貝沼 憲司
11:55~14:00 休憩
14:00~14:55 インドの知財概況(仮) ジェトロ・ニューデリー事務所知的財産権部長 渡部 博樹
14:55~15:00 休憩
15:00~15:55 中東・アフリカの知財概況(仮) ジェトロ・ドバイ事務所知的財産権部長 関 景輔
15:55~16:00 休憩
16:00~16:55 欧州の知財概況(仮) ジェトロ・デュッセルドルフ事務所知的財産部長 鹿戸 俊介
●【2021年12月14日(火)】(日本時間)
10:00~11:35 東南アジアの知財概況(仮) ジェトロ・シンガポール事務所知的財産部長 三原 健治
ジェトロ・バンコク事務所知的財産部長 渡邉 純也
11:35~13:20 休憩
13:20~14:55 中国の知財概況(仮) ジェトロ・北京事務所知的財産権部長 山本 英一
ジェトロ・香港事務所知的財産部長 松本 要
14:55~15:00 休憩
15:00~15:55 台湾の知財概況(仮) (公財)日本台湾交流協会・台北事務所貿易経済部主任 中根 知大
15:55~16:00 休憩
16:00~16:55 韓国の知財概況(仮) ジェトロ・ソウル事務所副所長 土谷 慎吾
※講演タイトル、内容、講師は予告無く変更になることがございます。
また、開催時間は多少前後する可能性がございます。予めご了承ください。
※講師への質問はWebセミナー画面より、メッセージとして送信が可能です。
ご質問内容は講師と視聴者に共有されますが、質問者のお顔やお名前は画面上には表示されません。
※いただいた質問には最後の質疑応答の際に応えさせていただきますが、
時間の制約等によりすべての質問にはお応えできない場合がございます。
※途中参加・退出可能ですが、プログラムの時間は前後する可能性がありますことをご了承ください。
◆申込先:
【ライブ配信】
●申込締切:2021年12月9日(木)17時(日本時間)
●申し込み先:
・2021年12月13日(月) 米国・中南米・インド・中東アフリカ・欧州編
https://www.jetro.go.jp/events/iia/a23cc2d362583996.html
・2021年12月14日(火) 東南アジア・中国・台湾・韓国編
https://www.jetro.go.jp/events/iia/ccde6699d9ca77c4.html
【オンデマンド配信】
●申込締切::2021年12月24日(金)17時(日本時間)
●申し込み先:https://www.jetro.go.jp/events/iia/7b74ba5cb0bbb20a.html
※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
※【ライブ配信】定員になり次第、締め切らせていただきます。
参加者には12月10日(金)JST 17:00までに視聴URLを送付させていただきますので、
当日のセミナーまでにご確認下さい。
※【オンデマンド配信】参加者には、12月14日(火)までに視聴URLを送付させていただきます。
※視聴URLは他の方と共有できません。セミナー当日は視聴URLにアクセスできるようにご準備をお願い致します。
※ご記入いただいたお客様の情報は適切に管理し、本セミナー以外には使用いたしません。
※Zoomアプリをインストールする又はWebブラウザで視聴する方法がありますが、
後者の場合はブラウザの仕様に要件があります。詳細は下記URLをご覧ください。
https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360021584812-Web%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%A7Zoom%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
◆お問合せ先:
ジェトロ知的財産課
担当:≪内容について≫ 小林、宮平
≪出欠について≫ 佐藤
TEL:03-3582-5198 E-mail:CHIZAI@jetro.go.jp
*****************************************
日本貿易振興機構(ジェトロ) 知的財産課
〒107-6006 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル
Tel:03-3582-5198 E-mail:CHIZAI @jetro.go.jp
*****************************************
【北九州市】「JETRO Business Connect 2021」参加企業募集‼
-外国企業との連携・協業に関心のある皆様-
北九州市が、福岡県・福岡市ともに、外国企業とのマッチングをお手伝いします。
北九州市は福岡県と福岡市とともに、「JETRO Business Connect 2021」のファクトリーテック分野に選ばれました。
この事業を活用し、北九州市等に関心のある米、英、独など8か国15社と地元企業(県内に事業所を置く企業)とのオンラインマッチングを行います。(外国参加企業は、下記をご参照ください。)
地域への進出の可能性が高いマッチング事例に関しては、今後、リアルでの招聘に繋げます。
◇◆ RBC特設ページ◆◇
https://www.jetro.go.jp/en/invest/rbc2021/factory/
◇◆事業の流れ◆◇
◇◆外国参加企業一覧◆◇
※外国参加企業に関する詳細情報については、下記までお尋ねください
北九州市産業経済局スタートアップ推進課 担当:佐々木、小園(おぞの)
TEL:093-551-3605 E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
◇◆外国参加企業によるオンラインピッチイベント◆◇
「JETRO Business Connect 2021」 ーファクトリテック分野ー に参加している外国企業が、自社の概要、技術・サービスを
各社5分以内でプレゼンします。(録画放映、日本語字幕付)
日時:12月2日(木)16:00~17:30
視聴方法:下記URLより視聴登録のうえ、ご覧ください
https://www.jetro.go.jp/form5/pub/jaf/rbc-pitchevent
視聴登録締め切り:令和3年11月30日(火)
※外国参加企業によるピッチは、アーカイブ視聴もできます。
当日都合が使いない方は、お時間に余裕のある時にご覧ください。
※アーカイブ視聴をされる場合は、下記までご連絡をお願いします。
北九州市産業経済局スタートアップ推進課 佐々木、小園(おぞの)
TEL:093-551-3605 E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
Emailをご利用の場合は、件名に「RBC事業について」とご記載ください。
◇◆ マッチング 参 加 企 業 募 集 ◆◇
上記企業との連携や協業などにご関心のある方、上記企業について詳しくお知りになりたい方は、
下記までご連絡をお願いします。
マッチングを希望する皆様からのご連絡をお待ちしています。
北九州市産業経済局スタートアップ推進課 佐々木、小園(おぞの)
TEL:093-551-3605 E-mail:san-startup@city.kitakyushu.lg.jp
Emailをご利用の場合は、件名に「RBC事業について」とご記載ください。
【ジェトロ】日系企業における営業秘密漏えい対策支援事業(中国、タイ、シンガポール)のご案内
≪オンライン対応可・無料≫
専門家を派遣しコンサルテーションや社内研修を行う事業を実施します。