- 25年04月07日( 月 )
- 「米国関税措置等に伴う市内企業相談窓口」を設置しました!
- 25年04月03日( 木 )
- 大潤發(台湾)商品提案募集受付のお知らせ
- 25年01月08日( 水 )
- 「第4回北九州半導体ネットワーク総会」の開催について
- 24年11月21日( 木 )
- 環境分野における海外での事業展開に挑戦する中小企業のための助成金!(サステナブル環境ビジネス展開事業助成金)
- 24年10月17日( 木 )
- 【商談会情報アリ!】海外展開支援セミナーのご案内(北九州市主催)
- 24年09月20日( 金 )
- 【北九州市主催】 令和6年度 外国人材雇用ワンストップ相談会 (参加無料!)
- 24年08月01日( 木 )
- 2024ベトナム・ビジネス訪問団のご案内(ハイフォン市・姉妹都市締結10周年記念事業)
- 24年06月28日( 金 )
- 【お知らせ】海外スタートアップ×北九州・福岡企業のオープンイノベーションイベントが特集されました!
- 24年06月20日( 木 )
- 【北九州市】「福岡海外駐在員活動報告会 in 北九州」のご案内〔申込締切:6月28日(金)〕
- 24年02月14日( 水 )
- 【3/12(火)開催】「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2024」について
- 24年01月18日( 木 )
- 【2/27(火)開催】海外派遣プログラム成果発表会について
- 23年11月08日( 水 )
- 【北九州市】-シンガポール発スタートアップ、3年連続で北九州市事業に採択- (ジェトロ ビジネス短信)
- 23年10月11日( 水 )
- 【九州経済産業局】「インドビジネスウェビナー~人口世界1位の市場へ挑む~」を開催します
サマリー2/カスタムフィールド
【ジェトロ】「イトーヨーカドー成都向け日本酒・加工食品商談会」の開催のお知らせ〔募集締切:7月29日(金)12時〕
ジェトロ農林水産・食品部では、年間を通して随時、海外バイヤーとのオンライン商談会を開催します。
このたび、イトーヨーカドー成都向けの商談会の募集を開始いたしました。
日本産農林水産物・食品の輸出を目指す企業様は是非お申込みください。
※本事業は農林水産省補助事業として実施します。
【日時】2022年9月(未定)
【場所】オンライン
【関心品目】
調味料(肉系)/贈答菓子・クッキービスケット・チョコ・キャンディ・煎餅/
味噌/日本酒/インスタント・簡便商品/その他
【商談言語】日本語
【留意事項】
お申込みフロー「STEP2」の完了をもって、ジェトロ招待バイヤー専用オンラインカタログサイト「Japan Street」にも掲載させていただくほか、ジェトロから有望バイヤーへのプッシュ型商品提案に活用させていただくことがあります。
【募集締切】2022年7月29日(金) 12時00分
◆お申込み方法等、詳細は以下よりご確認ください。
【お問合せ】
担当:ジェトロ農林水産・食品戦略的商流構築課 (花輪、野吾)
E-mail:afg_event@jetro.go.jp
Tel:03-3582-8348
【ジェトロ】3年ぶりのリアル(対面式)開催!「ジェトロ商社マッチング(東京)」および「有望現地小売チェーンとの商談会」 参加事業者募集のご案内〔申込締切:7月26日(火)12時〕
ジェトロでは、海外に販路を持つ国内輸出商社との商談会「商社マッチング」を、3年ぶりに東京で、リアル(対面形式)にて開催します。
また、今回は同じ会場で、海外において小売ビジネスを展開する有望小売チェーン2社(シティ・スーパー・ジャパン、PPIH)との商談会も同時開催します。
バイヤーと直接対面し、サンプルを試食・試飲いただきながらご商談いただける貴重な機会となります。
海外への販路拡大をお考えの事業者様は、ぜひ奮ってご参加ください。
※本事業は農林水産省補助事業として実施します。
◇本事業の特徴
・バイヤーと直接リアル(対面形式)ご商談いただきます
(サンプルの試飲・試食やパッケージを直に見てもらうことにより、商品の魅力をより効果的にアピールすることができます)
・原則、国内納品、決済の国内取引で自社商品の海外販路開拓が可能です
・日本語でご商談いただけます
■概要
◇会期:2022年9月12日(月)・13日(火)各日10:00-17:00(予定)
◇会場:ジェトロ5階展示場、5階会議室
◇形式:事前マッチング形式による対面(リアル)での商談会(30分程度/1商談)
◇参加バイヤー:
①商社マッチング(東京):食品の海外輸出実績のある国内商社 19社
②有望現地小売チェーンとの商談会:2社((株)シティ・スーパー・ジャパン、(株)PPIH)
◇対象者:日本産農林水産物、食品、飲料の輸出に意欲のある事業者
◇参加費:無料
※商談に伴う交通費、商談に使用するサンプルの準備など、本商談会の参加にあたって発生する諸費用につきましては、各事業者にてご負担ください。
■プログラム詳細、お申込み方法:
以下URLご参照ください
※2つの商談会にまとめて参加お申込みいただくことが可能です。
■申込締切日:2022年7月26日(火)12:00(正午)
※定員に達した場合は、申込締切日を待たずに予告なく募集を終了させていただくことがあります。予めご了承ください。
◆お問い合わせ先:
ジェトロ 農林水産・食品事業推進課
担当:杉本(祥)、藤川、下畑
E-mail:afb-shousha@jetro.go.jp
TEL:03-3582-8356
受付時間:9:30~17:30
※土・日曜日、祝日、年末年始は翌営業日以降の対応となります。
※お客様の個人情報につきましては、ジェトロ個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。
【ジェトロ】3年ぶりのリアル(対面式)開催!「ジェトロ商社マッチング(東京)」および「有望現地小売チェーンとの商談会」 参加事業者募集のご案内〔申込締切:7月26日(火)12時〕
ジェトロでは、海外に販路を持つ国内輸出商社との商談会「商社マッチング」を、3年ぶりに東京で、リアル(対面形式)にて開催します。
また、今回は同じ会場で、海外において小売ビジネスを展開する有望小売チェーン2社(シティ・スーパー・ジャパン、PPIH)との商談会も同時開催します。
バイヤーと直接対面し、サンプルを試食・試飲いただきながらご商談いただける貴重な機会となります。
海外への販路拡大をお考えの事業者様は、ぜひ奮ってご参加ください。
※本事業は農林水産省補助事業として実施します。
◇本事業の特徴
・バイヤーと直接リアル(対面形式)ご商談いただきます
(サンプルの試飲・試食やパッケージを直に見てもらうことにより、商品の魅力をより効果的にアピールすることができます)
・原則、国内納品、決済の国内取引で自社商品の海外販路開拓が可能です
・日本語でご商談いただけます
■概要
◇会期:2022年9月12日(月)・13日(火)各日10:00-17:00(予定)
◇会場:ジェトロ5階展示場、5階会議室
◇形式:事前マッチング形式による対面(リアル)での商談会(30分程度/1商談)
◇参加バイヤー:
①商社マッチング(東京):食品の海外輸出実績のある国内商社 19社
②有望現地小売チェーンとの商談会:2社((株)シティ・スーパー・ジャパン、(株)PPIH)
◇対象者:日本産農林水産物、食品、飲料の輸出に意欲のある事業者
◇参加費:無料
※商談に伴う交通費、商談に使用するサンプルの準備など、本商談会の参加にあたって発生する諸費用につきましては、各事業者にてご負担ください。
■プログラム詳細、お申込み方法:
以下URLご参照ください
※2つの商談会にまとめて参加お申込みいただくことが可能です。
■申込締切日:2022年7月26日(火)12:00(正午)
※定員に達した場合は、申込締切日を待たずに予告なく募集を終了させていただくことがあります。予めご了承ください。
◆お問い合わせ先:
ジェトロ 農林水産・食品事業推進課
担当:杉本(祥)、藤川、下畑
E-mail:afb-shousha@jetro.go.jp
TEL:03-3582-8356
受付時間:9:30~17:30
※土・日曜日、祝日、年末年始は翌営業日以降の対応となります。
※お客様の個人情報につきましては、ジェトロ個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。
【ジェトロ】「PPIH×ジェトロ 食品輸出商談会2022」参加者募集中!
ジェトロは、2022年8月1日~10月31日の期間、PPIHグループ(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の海外店舗向けの食品輸出オンライン商談会を複数回開催します。
※PPIHグループは、日本ではドン・キホーテやアピタ・ピアゴ、海外ではDON DON DONKI(ドンドンドンキ)などを運営しています。
本商談会は、日本産食材に強い関心を持つPPIHグループのバイヤーと、海外販路開拓に意欲のある食品関連企業・団体が、オンラインにて商談を行います。
PPIHグループの海外店舗向けに販売できる貴重な機会ですので、海外への販路拡大をお考えの皆様は、是非ご参加ください!
※本事業は農林水産省補助事業として実施します。
■商談会概要
◇日時:2022年8月1日(月)~10月31日(月)
※期間中、複数回オンライン商談を実施!
◇形式:オンライン商談
◇参加費用:無料
◇募集定員:300社・団体
◇募集対象:
青果物、水産物、畜産物、加工食品、酒類等の輸出に意欲のある農林漁業者、農業法人、食品加工業者、流通(輸出)事業者
■お申込みについて
以下のリンクからお申込みください。
■募集締切
2022年9月30日(金)12時
【お問合せ先】
ジェトロ 農林水産・食品戦略的商流構築課
商談会運営事務局 担当:米田、鈴木、安宅
TEL:03-3582-8348
E-mail:afg_event@jetro.go.jp
【ジェトロ】「PPIH×ジェトロ 食品輸出商談会2022」参加者募集中!
ジェトロは、2022年8月1日~10月31日の期間、PPIHグループ(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の海外店舗向けの食品輸出オンライン商談会を複数回開催します。
※PPIHグループは、日本ではドン・キホーテやアピタ・ピアゴ、海外ではDON DON DONKI(ドンドンドンキ)などを運営しています。
本商談会は、日本産食材に強い関心を持つPPIHグループのバイヤーと、海外販路開拓に意欲のある食品関連企業・団体が、オンラインにて商談を行います。
PPIHグループの海外店舗向けに販売できる貴重な機会ですので、海外への販路拡大をお考えの皆様は、是非ご参加ください!
※本事業は農林水産省補助事業として実施します。
■商談会概要
◇日時:2022年8月1日(月)~10月31日(月)
※期間中、複数回オンライン商談を実施!
◇形式:オンライン商談
◇参加費用:無料
◇募集定員:300社・団体
◇募集対象:
青果物、水産物、畜産物、加工食品、酒類等の輸出に意欲のある農林漁業者、農業法人、食品加工業者、流通(輸出)事業者
■お申込みについて
以下のリンクからお申込みください。
■募集締切
2022年9月30日(金)12時
【お問合せ先】
ジェトロ 農林水産・食品戦略的商流構築課
商談会運営事務局 担当:米田、鈴木、安宅
TEL:03-3582-8348
E-mail:afg_event@jetro.go.jp